
kowatakoumuten
日頃、木幡工務店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年8月11日(日)~2019年8月16日(金)の6日間を夏期休業日とさせていただきます。
夏期休業日については、「お問い合わせ」フォームまたはFAXのみの対応となりますが、緊急時については適宜対応いたしますので、まずはお電話ください。
お打ち合わせからお引渡しまでを振り返って
|
||||||
|
||||||
![]() パインや杉、桧など適材適所に無垢材を使用したLDKは珪藻土壁で包まれた心地よい空間になっています。 |
![]() LDKの中にある畳コーナー。押入下と階段下に付けたガラリは、床下エアコンの空気戻り口です。 |
|||||
![]() 造作家具の一部を利用して床下エアコンを設置。 |
![]() 2階ホール吹き抜け上部に暖冷房用エアコンを設置。 |
|||||
お打ち合わせからお引渡しまでを振り返って
|
||||||
|
||||||
![]() LDK。天井・床はパイン無垢材、壁は珪藻土仕上です。 |
![]() WIC(ウォークインクローゼット)の中に取り付けた壁掛け用24時間換気システム。約2時間で家じゅうの空気が新鮮な空気に入れ替えます。 |
|||||
![]() 物入れの下に暖房用床下エアコンが設置してあります。この一台で家じゅうの冬の間の暖房を賄います。
|
![]() 階段の上には夏用のエアコンがあります。(階段と吹き抜けを通してこの一台で家じゅうを涼しくします。) |
|||||
日頃、木幡工務店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2018年12月30日(日)~2019年1月6日(日)の8日間を年末年始休暇とさせていただきます。新年1月7日(月)より通常営業いたします。
年末年始休暇中については、「お問い合わせ」フォームまたはFAXのみの対応となりますが、緊急時については適宜対応いたしますので、まずはお電話ください。
この本は、新住協理事(事務局)の会澤健二氏が新住協会員が建てた家に住んでみた感想や建てるまでのいきさつなどをまとめた本です。
仙台市在住の筆者自身も、断熱リフォームをした後に東日本大震災に遭遇し電気もガスもストップした中で暖房器具なしで過すことができたというエピソードも体験談として載っています。弊社紹介はvol.2に載っています。
これから家を建てる方には必見の本です。この本をどちらか一冊をご希望の方に無料でプレゼントいたします。
※茨城県内への発送は送料無料にてお届けします。他県の方は送料のみご負担ください。
申し込みはこちらからどうぞ
なお、「送信」ボタンをクリックすると、ただちにメッセージが送信されますので、よく内容をご確認の上操作してください。
かすみがうら市地内において、当社施工中の現場を公開いたします。(8月25日現在完成度5%)
この家の見どころ
床面積が約34坪
広々としたLDK
ウォークインクローゼット
天井が高く開放的
冬の暖房は床下エアコン1台、夏の冷房もエアコン1台
NPO法人新木造建築時術研究協議会のQ1.0住宅です。
断熱仕様屋根断熱材(高性能GW16Kg・厚さ380mm)
外壁断熱材(高性能GW16Kg・厚さ210mm)
基礎断熱(ポリスチレンフォームEⅢ・厚さ100mm)
窓仕様(南面ーペアガラス、東、西、北面ートリプルガラス)
24時間換気ー第一種換気システム等
※公開中の現場は、ご予約にてご案内させて頂いております。見学ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。