新住協
お打ち合わせからお引渡しまでを振り返って
|
||||||
|
||||||
![]() パインや杉、桧など適材適所に無垢材を使用したLDKは珪藻土壁で包まれた心地よい空間になっています。 |
![]() LDKの中にある畳コーナー。押入下と階段下に付けたガラリは、床下エアコンの空気戻り口です。 |
|||||
![]() 造作家具の一部を利用して床下エアコンを設置。 |
![]() 2階ホール吹き抜け上部に暖冷房用エアコンを設置。 |
|||||
お打ち合わせからお引渡しまでを振り返って
|
||||||
|
||||||
![]() LDK。天井・床はパイン無垢材、壁は珪藻土仕上です。 |
![]() WIC(ウォークインクローゼット)の中に取り付けた壁掛け用24時間換気システム。約2時間で家じゅうの空気が新鮮な空気に入れ替えます。 |
|||||
![]() 物入れの下に暖房用床下エアコンが設置してあります。この一台で家じゅうの冬の間の暖房を賄います。
|
![]() 階段の上には夏用のエアコンがあります。(階段と吹き抜けを通してこの一台で家じゅうを涼しくします。) |
|||||
かすみがうら市地内において、当社施工中の現場を公開いたします。(8月25日現在完成度5%)
この家の見どころ
床面積が約34坪
広々としたLDK
ウォークインクローゼット
天井が高く開放的
冬の暖房は床下エアコン1台、夏の冷房もエアコン1台
NPO法人新木造建築時術研究協議会のQ1.0住宅です。
断熱仕様屋根断熱材(高性能GW16Kg・厚さ380mm)
外壁断熱材(高性能GW16Kg・厚さ210mm)
基礎断熱(ポリスチレンフォームEⅢ・厚さ100mm)
窓仕様(南面ーペアガラス、東、西、北面ートリプルガラス)
24時間換気ー第一種換気システム等
※公開中の現場は、ご予約にてご案内させて頂いております。見学ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。
全館空調の快適さに加え、遮音性や気密性、断熱性などすべての機能が快適に結びついていると思います。専門家である木幡工務店さんの丁寧な指導、助言を頂戴しながら、設計に1年間の期間を掛けて、多くの要望を取り入れていただきました。
Y様との打ち合わせはプラン作成から本設計まで約1年の期間がかかりました。15プランほど提案させていただきました。それだけに収納たっぷりで住みやすい家が完成しました。もともと断熱性能の重要さには大変こだわっておられましたので、理想のQ-1住宅になったのではないでしょうか。 (木幡) |
||||||
|
||||||
![]() リビングからダイニングと和室を見る。 |
![]() 奥様お気に入りの広々とした玄関です。 |
|||||
![]() リビングから和室を見る |
![]() 廊下から階段室を見る |
|||||
![]() 2階洗面コーナーとトイレ洗面台の脇には書棚も有ります。 |
![]() ローボードの一部を利用して床下エアコンを設置しました。 |
|||||
![]() 窓に変化を持たせて現代風の和室になりました? |
![]() リビング南側には広々としたウッドデッキがあります。 |
マイホームを建てるときは、高気密高断熱の家を建てたいと考えていましたが、どこの工務店に頼めば理想の家が作れるのか迷いました。本屋で新住協の高断熱の雑誌を見つけ、これだと思いました。新住協会員の中で近いところに木幡工務店がありましたのでお願いすることにしました。 外観はもちろん気に入っていますが、いちばんは室内の環境がいつも一定で過ごしやすいところが気に入っています。
Kさまご夫妻はお二人で医療関係にお勤めということもあり、いつも快適なところで働いておられますので、体感温度にはとても敏感でいらしゃいます。家に帰ってからも快適に過ごしていただけるよう、プランづくりから特に気を使いました。 (木幡) |
||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() 玄関からシューズクロゼットを見る。 |
![]() ローボードの一部に床下用エアコンを設置しました。 |
|||||
「高断熱・高気密住宅の基本がわかる本」をご希望の方にいずれか2冊プレゼントいたします。(3冊以上は実費を頂戴します。)
この本は、新住協関東支部の有志で出版しています。「燃費半分で暮らす家」は鎌田先生の監修です。これらの本を読んで頂くことで、「高断熱・高気密住宅」へのご理解が進むと思います。
※本の在庫には限りがあります。在庫切れの際はご容赦ください。
※茨城県内への発送は送料無料にてお届けします。他県の方は送料をご負担ください。
本プレゼントのお申し込みはこちらからどうぞ
なお、「送信」ボタンをクリックすると、ただちにメッセージが送信されますので、よく内容をご確認の上操作してください。